日本経済新聞に、2013年の空き家率が発表されておりました。
何と13.5%!
更に10年後には21.0%になるというシナリオも有るとのこと。
小学校の社会科だったか、中学校の公民だったか忘れましたが、
日本は若者が減って、超高齢化社会になると習いました。
そのとおりになってきました。
そして家については、10年後には4分の一近くが空き家・・・
そのとおりにならないように、なんとかしないと・・・
と思いながら日々、業務に励んでおります。
空き家が増えると町が寂れ、治安も悪くなると言われてます。
今更ですが、個人の家であっても町の一部、社会的資産なんですね。